- サポニンとは
- トリテルペンまたはステロイドにオリゴ糖が配糖体結合したもの。 →トリテルペン
- アルコールおよび糖吸収抑制作用があるらしい→消化管での作用
- 配糖体の結合はアセタール結合なので、サポニンは酸によりサポゲニンと糖に加水分解されるが、この際、サポニン中に、酸に不安定な構造(第3級水酸基 二重結合 シクロプロパン環 エポキシドなど)が存在すると異性化などを起こすことがある。人参 柴胡
- ステロール配糖体や共振配糖体はサポニンとは呼ばない。
- サポニンはステロイドサポニンとトリテルペノイドサポニンの2群に分けられる。
サポニン
