原文
太陽病欲解時 從巳至未上
太陽病、解せんと欲する時、巳より未の上に至る。
太陽病太陽病は中枢神経異常症状(髄膜炎か)である。
欲解時 從巳至未上回復するのは10:00~14:00の間である。コルチゾールが増加する時間帯を指しているのだろうかとも考えたが、古人の生活スタイル(起床時間など)や季節によっても違うので一概には言えないだろう。古代の論理(五行論)に基づく理屈付けである。
五行で言うと午は心に当たるため、心機能が亢進し、少陰心経の病は寛解する。少陰心経と表裏の関係にある太陽小腸経、太陽膀胱経の病も然りである。
考察この条文はどのような症状を指しているのだろうか?
中枢神経異常症状の回復時期について
- 古代の論理(五行論)に基づく理屈付けである。