竹皮大丸

エキス剤無

竹皮大丸

  • 竹皮大丸掲載条文金匱要略21-10条
  • 竹皮大丸はエキス剤が販売されていません。

生薬解説各生薬は何をしているのか

白薇【中品】ふなばらそう 根 キョウチクトウ科 プレグナン配糖体(要説明) →白薇

桂枝【上品(箘桂/牡桂)】シンナムアルデヒド、シンナムタンニン(単純縮合型タンニン) →桂枝

石膏【中品】硫黄、硫酸カルシウム →石膏

竹茹【中品】ペントサン ポリ硫酸ペントサン参照 →竹茹生。

甘草【上品】グリチルリチン酸、多くのフラボノイド ※腎機能に問題がない場合に限る →甘草

大棗【上品】ブドウ糖、デキストリン、ジュジュポシド →大棗棗肉。

掲載条文

金匱要略21-10条

婦人乳 中虚 煩亂嘔逆 安中益氣 竹皮大丸主之

婦人乳中に虚し、煩亂して嘔逆す。中を安し、気を益すに竹皮大丸これを主る。

竹皮大丸方
生竹茹二分 石膏二分 桂枝一分 甘草七分 白薇一分
右五味 末之 棗肉和丸彈子大 以飮服一丸 日三 夜二服 
有熱者 倍白薇 
煩喘者 加栢實一分

???

用途竹皮大丸はどのような時に使用されるのか?

中医学では
日本漢方では

???