傷寒論 辨陽明病脉證并治第8-185条

原文

本太陽 初得病時 發其汗 汗先出不徹 因轉屬陽明也 
傷寒發熱 無汗 嘔不能食 而反汗出濈濈然者 是轉屬陽明也

本と太陽、初めに病を得し時、其の汗を発し、汗先ず出づるも徹せず、因って陽明に轉屬する也。
傷寒にて發熱し、汗無く、嘔して食する能わず。而して反って汗出ずること濈濈然たる者は、是れ陽明に轉屬する也。

条文解説条文を細かく解釈してみよう

本太陽 初得病時 發其汗 汗先出不徹 因轉屬陽明也太陽(細菌感染)。発汗したが治癒せず、消化機能が低下(陽明)した。

傷寒發熱 無汗 嘔不能食 而反汗出濈濈然者 是轉屬陽明也傷寒(真菌感染)。発汗はなく、胃腸炎?(陽明)を発症。そして濈濈と汗が出る。濈濈と汗が出るものが傷寒なのだろうか。

考察この条文はどのような症状を指しているのだろうか?

???

中国伝統医学ではこう考えた
日本漢方ではこう考えた