原文
趺陽脉當伏
今反緊 本自有寒 疝瘕腹中痛
醫反下之 下之即胸滿短氣
趺陽の脉は當に伏なるべし。
今反って緊。本と自ら寒有り。疝瘕、腹中痛む。
醫反ってこれを下す。これを下せば胸滿短氣す。
条文解説条文を細かく解釈してみよう
趺陽脉當伏 今反緊趺陽脉への言及がある場合は必ず糖尿病である。高血圧(緊)か。
本自有寒ここでの「寒」は血流低下による体温低下を指すのか、あるいは真菌感染を指すのだろうか。
疝瘕腹中痛腹部に腫瘤があり痛むと言う。アスペルギローマ、イレウスなどだろうか。
醫反下之 下之即胸滿短氣糖尿病性ケトアシドーシスを起こす。
考察この条文はどのような症状を指しているのだろうか?
???