金匱要略 婦人産後病脉證治第21-13条

原文

千金 内補當歸建中湯 
治婦人産後 虚羸不足 腹中刺痛不止 吸吸少氣 或苦少腹中急摩痛 引腰背 不能食飮 
産後一月 日得服四五劑爲善 令人強壯宜

千金の内補当帰建中湯。
婦人産後。虚羸不足。腹中刺痛止まず。吸吸として少氣し、或は苦少腹中急を苦しむ。摩痛、腰背にひく。食飮すること能わざるを治す。
産後一月、日に得て服四五劑を服するを善しと為す。人をして強壯ならしむに宜し。

當歸四兩 桂枝三兩 芍藥六兩 生薑三兩 甘草二兩 大棗十二枚
右六味 以水一斗 煮取三升 分温三服 一日令盡 
若大虚 加飴糖六兩 湯成内之 於火上媛令飴消
若去血過多 崩傷内衄不止 加地黄六兩 阿膠二兩 合八味 湯成内阿膠
若無當歸 以芎藭代之
若無生薑 以乾薑代之

エキス剤有

当帰建中湯

当帰建中湯の飲み方

大虚

大虚

去血過多 崩傷内衄不止

去血過多 崩傷内衄不止

  • 当帰建中湯は1社からエキス剤が販売されています。

条文解説条文を細かく解釈してみよう

千金 内補當歸建中湯 治婦人産後 虚羸不足 腹中刺痛不止 吸吸少氣 或苦少腹中急摩痛 引腰背 不能食飮 産後一月 日得服四五劑爲善 令人強壯宜

若去血過多 崩傷内衄不止 加地黄六兩 阿膠二兩 合八味 湯成内阿膠

考察この条文はどのような症状を指しているのだろうか?

産褥熱か

  • 桂枝湯+当帰