金匱要略 驚悸吐衄下血胸滿瘀血病脉證治第16-5条

原文

病人面無血色 無寒熱 脉沈弦者衄 浮弱手按之絶者下血 煩欬者必吐血

病人面に血色無し。寒熱無し。脉沈弦の者衄なり。浮弱にして手にてこれを按じて絶える者は下血なり。
煩欬する者は必ず吐血す。

条文解説条文を細かく解釈してみよう

病人面無血色

無寒熱

脉沈弦者衄

浮弱手按之絶者下血

煩欬者必吐血少しの衝撃で出血する。

考察この条文はどのような症状を指しているのだろうか?

貧血。DICだろうか。